患者さんが治りやすいかどうか、勝手に調べさせてもらってます
治りやすいかどうかにはいろんなポイントがあります。
体の水分量や、関節の柔らかさ、脊柱の柔らかさ、姿勢、筋肉量、体温、腸内環境などなど、、、
これらは、初診時にお伝えさせてもらいます。
実は、それ以外にも勝手に調べさせてもらってるんです。
メンタル
メンタル面です。
心の持ちようといいますか、気持ちでもかなり治り方は変わってきます。
「治そうとしている」のか、
「治してもらおうとしている」のかでは、全く違います。
何が違うって、スピードが違います。
自分で治そうとしている人はめちゃめちゃ早く良くなります。
あまりにもあっけなく治っていくので、見ていて気持ちい反面、商売あがったりです。(笑)
それでも、やっぱり僕としては早く良くなって欲しいのでメンタル面から変えていってもらっています。
しかし、これが1番難しいんです!
いきなり精神的な話をすると、人によっては猛反発を受ける可能性があるからです。
なので、まずはある質問をして、勝手にタイプを調べています。
全くもって、勝手な話です。(笑)
ある質問とは、続きは動画で↓
質問はお気軽にLINEで!
24時間受付中!
コメント