こんにちは!
カベヤです。
今日は、
「肩甲骨はがしやってますか?」
というお問い合わせをいただきましたので、お答えします!
「肩甲骨はがし、やって欲しいんですけど、そちらでやってますか?」
こんな問い合わせがたまにあります。
答えとしては、
「やってますよ」
になります。
でもですね、
「やってますけど、やるかはわかりませんよ」
というのが正しいでしょうね。
電話の時点では、そこまで詳しくは話しませんが(長くなっちゃうので)、
「うちが肩甲骨はがしをやってるかどうか」
は案外、どうでも良かったりします。
だってそうでしょう。
大事なのは、あなたが良くなるかどうかなんですから。
あなたが良くなれば肩甲骨はがしじゃなくてもいいでしょ?
今は、テレビをつけるといろんな情報が流れてきますね。
「肩こりはこのストレッチで治る!!」
とかね。
でも、それって、そんなわけないじゃないですか。
たしかに、そのストレッチで良くなる人もいるでしょう。
テレビで紹介するくらいだから間違ったものではないと思います。
じゃあ肩こりの人は全員それやれば解決するの?
というと、そうでもないんです。
・いかり肩なのか、なで肩なのかでやるべきストレッチは変わります。
・肩こりって言っても、首から肩にかけてたくさんの筋肉があってどこが凝ってるのかにもよります。
・便秘のせいでで肩こりになってるかも。
・歯の噛み合わせで肩が凝ってるかも。
・心臓や肝臓など内臓のせいで肩が凝ってるかも。
なのに、
そのストレッチだけで全部解決するかのような言い方は問題ありなんです。
「このヨーグルト食べれば病気しない!」
「このサプリメント飲めば膝が治る!」
「肩甲骨はがしやればみんな治る!」
みたいな、これやればオッケー!という大げさな情報が多い気がします。
こういう言い方をするとお茶の間の受けがいいからでしょうね。
テレビ番組は、あなたの肩こりが良くなることより視聴率が良くなる方が大事なんですから。
そこで考えないといけないのは、
●なんで、そうなったのか?
という原因がわかってるかどうかです。
肩こりや、肩甲骨まわりの痛みが気になる
↓
ネット検索
↓
肩甲骨はがしを知る
↓
これで治る!
↓
問い合わせ
という流れで問い合わせをいただいているんだと思いますが、ここでひとつ質問です。
●あなたは身体のプロでしょうか?
少しきつい言い方になってしまったかもしれませんが、あなたは治療院に行くんですよね。
リラクゼーションではないはずです。
リラクゼーションなら、(僕も好きなのでたまに行きますが)
「今日は足コースで!」
とか、自分が受けたいサービスをオーダーすればいいと思います。
だって、目的は癒しなので。
でも、治療院では別です。
例えば、病院行ってお医者さんに対して「今日はレントゲンなしで、薬は2つまでで!」なんて言わないですよね。
ある程度、お医者さんのいう通りにすると思います。
なぜなら、
●お医者さんは医療のプロで
●あなたは身体を良くしたいから
です。
治療院でも同じです。
●僕たちは身体のプロで
●あなたは身体を良くしたい
はずですよね。
なので、
一度見せていただいて、肩甲骨はがしがベストな選択かどうかを考える必要があります。
もし、肩甲骨はがしで良くなる症状ならいいのですが、そうでなければ無意味になります。
手の使いすぎによる症状かもしれない。
普段の姿勢が悪いせいで痛みが出ているかもしれない。
そもそも生活習慣を正さないと、治らないかもしれない。
それをしっかり判断した上で、何があなたにとってベストなのかを提案させていただきます。
なので、もしかしたらやらないかもしれません。(笑)
どれだけやって欲しいと言われても、僕としては早く確実に良くなって欲しいですし、良くならないと僕たちの仕事は成立しません。
なので、きちんと説明して、ベストな施術を提供しています。
肩甲骨はがしはめちゃめちゃ効き目があるので、こう思われるのもうなづけるんですが、必ずしも全員にいいってわけじゃないよというお話でした。
あなたもテレビやネットの情報に惑わされず、信頼できる身体のプロに相談してくださいね!
それでは今日はこのあたりで。
本日もお読みいただきありがとうございました!
コメント